公益社の他社にはないサービス力

公益社では、社葬・お別れの会をトータルにサポート。それぞれのケースに合わせ、様々なサービスをご提供いたします。
ここではそのサービス内容の一例をご紹介いたします。

写真

社葬資料作成サポート

万一のときに備えて、事前に社葬やお別れの会などの弔事関連事項をまとめておくことが必要です。公益社では、準備段階からそれぞれの会社に合わせて個別に資料を作成いたします。これらの資料は当日の実務をスムーズにするとともに、社葬実施後、保管用の施行記録として、また引継ぎ資料に役立ちます。

作成例

社葬取扱規程, 密葬の実務チェックシート, 各企業に即した祭壇CG提案資料, 会場選定資料,準備スケジュールや役割分担表, 当日の台本

写真

会場選定サポート

公益社では、参列者数の予想をサポートし、周囲の環境や施設の特徴を踏まえて部屋割りや導線までも考慮した総括的なプランをご提案します。

会場選びのトラブル事例

  • 葬儀社を介さずに知っている会場で「お別れの会」を手配したところ、キャパシティオーバーで来賓の方々に迷惑をかけてしまった。
  • 車寄せスペースが狭く、ハイヤーでお越しの来賓が心証を害して帰られてしまった。
  • 会の趣旨と会場が合致せず、煌びやかなシャンデリアや絨毯が弔事の場にそぐわなかった。
  • 一般のホテルの利用客と参列者とが混在し、しっかりとしたお迎えができなかった。
写真

新聞訃報広告

社葬などのご案内を多くの方にお伝えしたいとき、通知状・案内状だけでは不十分な場合に、新聞に訃報を広告として掲載する方法があります。公益社では、煩雑な準備を少しでも軽減できるよう新聞社・ご案内地域・掲載日などを取りまとめ広告を手配いたします。

新聞訃報広告例 ※媒体・地域・サイズなどにより料金が異なります。

■ お別れの会

写真

9cm×2段
タイトル有り
供花受け
香典、供物辞退

■ 社葬(合同葬)

写真

8cm×2段
タイトルなし
供花・供物受け
香典辞退

追悼パネル

故人の足跡や会社の歴史を、写真や映像を用いて参列者にご覧いただき、心に残る社葬を演出します。
故人の横顔と社会的な側面とのバランスを考慮して、参列者の方に故人の人となりや足跡がしっかり伝わるよう、レイアウトやカラー、デザインなどをCGを駆使してご提案します。

写真

遥拝式

社葬・お別れの会に参加できない社員及びお取引先の方々に会葬していただくため、本社・支社・営業所・工場などに祭壇を設け、故人を偲び、お別れをしていただく方法を「遥拝式(ようはいしき)」といいます。
朝礼時間や開式時間に合わせて黙とうをするだけでなく、一定期間いつでもお参りができる遥拝式場を設けることで、社員やお取引先の方々が故人に対して弔意を表すことがより可能になります。

公益社ならではのサービス

  • 会場選定や実施規模・タイプなど、ご要望に合わせてご提案いたします。
  • 会場の広さ、ご予算に応じて様々なメンテナンスにより数日間の実施にも対応できます。
  • 全国各地、あらゆる時価、場所での対応が可能です。
写真

警備

「社葬・お別れの会」では来賓対応だけではなく、多数の参列者による混乱・混雑を招かないよう、周辺環境への配慮が必要です。当社独自の研修により鍛えられたスタッフが、皆様へ「安全・安心」をご提供し、ホスピタリティーの精神で、ご満足いただける対応をいたします。

写真

受付

多数の参列者がお越しになる「社葬・お別れの会」では、滞りなく受付を行うことが重要です。
厳しい研修をクリアし「社葬・お別れの会」を数多く経験してきたレセプタントスタッフがスムーズな式進行のサポートをいたします。

写真

衣装レンタル

公益社では、葬儀委員長や喪主様のモーニング、和装喪服(主に女性)などの手配をいたします。
事前にお聞きした情報からそれぞれに見合った衣装をご用意いたしますので、お忙しい皆様に、わざわざ寸法合わせのために会場までお越しいただくことはありません。

24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

公益社社葬デスク

匿名でも構いません。
社葬のプロがお答えいたします。

  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい

通話無料24時間365日受付 0120-641-480

トップに戻る