大規模社葬のよくある質問

社葬は創業者や会長・社長、社業に多大な功績をのこした人物などが対象となり、顕彰の意を込めて企業が主体となって行う葬儀です。

  • 社葬の準備は、事前に行っておくべきでしょうか?

    「失敗が許されない社葬」を滞りなく進行するためには、社葬の取扱い規程をはじめ様々な事前準備が必要です。いつ何どきに突然の不幸が訪れるかは、誰にも予期することができません。けして大げさでもなく社運や携わる人々の人生をも左右する場合が少なからずありますので、機密かつ細心の注意を払いながら、一つひとつ確認の上で備えておくことが大切になります。
  • 大規模な社葬をとりおこなう際に大事なポイントは何ですか?

    まずは、全体を取り仕切る「式典運営力」を持つ「パートナー葬儀社」を見極めて選択することができるか否かが大きな分岐点になります。会場選定、VIP対応(控室~受付~御席のご案内方法)、ハイヤーなどの車両さばき、マスコミ対策、機密情報の取扱い、ご遺族への配慮や接遇マナーなどまで、ノウハウを持たない葬儀社に依頼することは、筆舌に尽くしがたいほど担当者の肝を冷やす大きな要因になることでしょう。実績や経験が豊富で蓄積されたノウハウを共有しながら導いてくれる葬儀社を選定しましょう。
  • 大規模な社葬を取り扱える葬儀社は多いのでしょうか?

    極めて少なく数社しか存在しないと言えます。ほとんどの葬儀社が社葬を請負いますが、会社組織のことや取引先への理解、貴社のビジネスパートナーに対する優劣やプライオリティーなどにまで配慮できる葬儀社は希少です。社員数の少ない葬儀社の場合、エース級の仕切りが1人…という場合もあり、指揮命令が全体に行き届かず、心もとない式典運営になることは必須です。葬祭ディレクターなどの人財層の厚さもチェックすることをおすすめします。
24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

公益社社葬デスク

匿名でも構いません。
社葬のプロがお答えいたします。

  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい

社葬・お別れの会セミナーのご案内

リスクマネジメントの一環として、
社葬・お別れの会セミナーへの参加
をおすすめします

セミナー開催予定はこちら
  • ● 社葬・お別れの会セミナー
  • ● 企業弔事セミナー
  • ● 秘書セミナー

等の種類がございます

通話無料24時間365日受付 0120-641-480

トップに戻る