主要式場一覧

首都圏・近畿圏に限らず、全国のご相談・ご依頼に対応いたします。

首都圏・近畿圏での社葬と併せて、各地で遥拝式を行うケースも数多くの実績がございます。
必要に応じてその地域の葬儀社などと連携しながらの対応も可能です。まずはご相談ください。

会場手配は公益社にお任せください。

立地・アクセスをはじめ規模やご遺族のご意向など、様々な点に配慮しながら、最もふさわしい式場をご提案させていただきます。貴社施設のご活用も含め、ご要望に合わせた式場選びを実現いたします。
これまで培った信頼関係を生かし、式場との細部の調整や交渉は当社が行いますので、事前に貴社名が漏れることなく、情報管理面でも有効です。

会場選びのポイント

  • 寺院・宗教施設
  • ホテル
  • セレモニーホール
  • 多目的ホール
  • 貴社施設

社葬・お別れの会を行う式場・会場には、それぞれにメリット・デメリットがあります。何を優先したいかによって適切な式場・会場を絞り込んでいくことが大切になるため、詳細情報と合わせて専門的な知識が必要になります。

社葬の形式ごとの式場の選び方

大阪府

兵庫県

奈良県

上記の会場に限らず、全国のご相談・ご依頼に対応いたします。

公益社では、幅広いネットワークを活かし、数ある会場から
ご要望に応じてご提案いたします。

近畿圏の社葬事例

よくある質問

  • なぜ社葬やお別れの会を行う必要があるのですか?

    会社にとって、事業を率いておられるリーダーや、事業の発展に寄与された方の訃報は、その存在基盤に影響を与える重大事です。だからこそ「社葬」としてその死に厳かな追悼の意を捧げ、会社としてのゆるぎないイメージを発信することが大切になります。
  • 「お別れの会」と「社葬」はどう違うのですか?

    お別れの会とは、告別を主眼としながら、宗教色を廃した広い意味での「社葬」のひとつの形式です。関係者や信仰のあった方々に集う場をご提供します。対して社葬は、儀礼を尊重し、本葬として位置付けられた、故人を送る葬儀です。
  • 社葬・お別れの会の準備を行う上で、何から進めていけばいいのでしょうか?

    普段の業務スキルや経験がほとんど活かされない社葬は、訃報を受けてからでは十分な対応は不可能と言えます。万一の事態に備えて、日頃から備えておくことが大切です。公益社は、社葬取扱規程の整備をはじめ、事前の準備も皆様と共に進行いたします。
24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

公益社社葬デスク

匿名でも構いません。
社葬のプロがお答えいたします。

  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい

社葬・お別れの会セミナーのご案内

リスクマネジメントの一環として、
社葬・お別れの会セミナーへの参加
をおすすめします

セミナー開催予定はこちら
  • ● 社葬・お別れの会セミナー
  • ● 企業弔事セミナー
  • ● 秘書セミナー

等の種類がございます

通話無料24時間365日受付 0120-641-480

トップに戻る