【公益社Webセミナー】基礎から学べる!弔事のマナーセミナー(2023.1.19)
社員教育としてお役立てください!
2023年1月19日(木)14:00~15:30
開催場所 オンライン受講(Zoom) ※見逃し配信視聴期間:2023年1月20日(金)~1月27日(金)
参加費 無料 | 事前登録制 ※同業他社さまには参加をご遠慮いただいております。
概要
お悔やみ対応についてインターネット検索では解決できない事についてお伝えするセミナーです。
皆様の弔事マナーへの不安や苦手意識をスッキリ解決いたします。
主なセミナー内容
お悔やみ対応の悩み全部解決!
●弔電の手配
いつ送ればいいの?社長宛?喪主宛て?どちら宛てにお送りするの?
●不祝儀袋の表書き
包み方は?宗派による違いは?連名で書く場合は何人まで?
●弔事の服装
平服とは?とりあえず黒ならOK?真珠のネックレスと指輪どちらをしたらいいの?
●弔事の作法
通夜、葬儀での立ち居振る舞いは?ご遺族への接し方は? などなど
\さらに…/
コロナ禍だからこその対応についても事例を交えてお伝えします。
このような方におすすめのセミナー内容です
・弔電の手配の経験もない。マナーやしきたりがあってなんだか難しそう…
・今の知識で失礼にあたらないだろうか?
・インターネットで調べてもいろいろな答えがあり正解がわからない…
見逃し配信について
1)本セミナーへお申込みいただいた方は、もれなく見逃し配信をご視聴いただけます。
2)見逃し配信視聴用URLは、2023年1月20日(金)にご登録メールアドレスへお送りいたします。
3)配信期間中、繰り返し視聴可能です。
セミナーをご受講の方に2大特典プレゼント
特典1:『お葬式のマナーブック』プレゼント
携帯・保管に便利なポケットサイズ!
※プレゼントのご希望は、セミナー受講後のアンケートにて承ります。
特典2:セミナー当日の講演資料ダウンロード
※下記資料の閲覧には、パスワードが必要です。
※ダウンロードの有効期間: 2023年2月20日(月)まで

