管理職のための『元会長・元社長・役員の訃報対応講座』(2025.11.14)
企業のリスクマネジメントを強化するための第一歩
2025年11月14日 (金) 14:00~15:30(Zoomオープン13:30)
開催場所 オンライン開催(Zoomウェビナー)
参加費 無料 | 事前登録制 ※同業社の参加はご遠慮いただいております。
《概要》
【総務・秘書部門の管理職が直面する”訃報対応”のリアルに応える、実践型リスクマネジメント講座】
突然の訃報―
元会長・元社長・役員のご逝去の知らせは、ご遺族から突然届きます。
その時、企業の顔として対応するのは、管理職の皆様です。
本講座では、実際に起こった事例をもとに、
いざという時に困らないための“準備項目”と“基礎知識”を、公益社ならではの視点で解説いたします。
管理職として、冷静かつ適切に対応するために。
ぜひこの機会に、実践的な知識と対応力を身につけてください。
《実際に起きた残念な事例― どう対応すべきだったのか?》
■ご令室からの訃報連絡に必要事項の確認ができず、何度もご連絡することに…
■出張先で役員が急逝。警察からの連絡に対応するも、ご家族への配慮が足りず心労をかけてしまった…
■叙位申請の確認が遅れ、期日に間に合わず申請が受理されなかった…
《主なセミナー内容》
■元会長・元社長のご逝去対応…初期対応のポイント
■元会長・元社長のご逝去対応…通夜・葬儀対応のポイント
■現役役員・社員の急逝対応…ご遺族対応のポイント
《セミナーをご受講の方に特典プレゼント》
ご希望の皆様全員に無料プレゼント
\ここだけでしか手に入らない!/
公益社オリジナル『初動対応マニュアル』
- 「何から始めればいいのか?」 まずとりかかるべき項目をこの1冊で解決できます!
※プレゼントのご希望は、セミナー終了後のアンケートにて承ります。

