首都圏のセミナー

リスクマネジメントの一環として、社葬・お別れの会セミナーへご参加ください。
「企業の人的損失の危機にどう対処するか?」不測の事態に対し準備がなかった場合、大変な重圧がかかります。
社葬・お別れの会・合同葬に関する社内の「課題」を発見し、ともに解決していくセミナーです。

セミナー一覧へ戻る

受付中 会場参加型

【オークラ東京にて開催】見学型 お別れの会セミナー(2025.8.6)

オークラ東京にて開催

2025年8月6日(水)14:00~16:30終了予定(受付開始13:30~)

開催場所

参加費 無料 | 事前登録制
 ※同業社の参加はご遠慮いただいております。

定員 80名

《概要》
\お別れの会のリアルな一日がわかる/
「お別れの会の当日」を “学び” ”見学” できるセミナーです。


「お別れの会はどのように行われているの?」
「お別れの会を経験したことがないので具体的なイメージが湧かない」
お別れの会を進める上で疑問やお悩みをお持ちの方はもちろん、情報収集したい方にもオススメのセミナーです。
ぜひ気軽にご参加ください。


《主なセミナー内容》
■第一部 「学び」:お別れの会の”全体像”を学ぶ
 ・時間帯別オペレーションのポイント
 ・運営スタッフの組織づくりのポイント
 ・他社事例をもとに最新トレンドをご紹介


■第二部 「見学」:「お別れの会」の一日を”見学”する<写真撮影可>
 ・開催をイメージした「会場」「控室」の見学
  →メイン会場の設えや用途に応じた各控室をご見学いただきます。
 ・参会者動線コントロールの確認
  →混雑しない・お待たせしない参会者の動線を見学いただきます。
 ・『お別れの会専用・参会者管理システム』の体験
  →担当者の業務負担を大幅に軽減する最新システムをデモで実際に体験いただきます。


《セミナー事務局からのお知らせ》
(1)休憩時間には、オークラ東京パティシエによる特製ケーキセットをご用意しております。ぜひ、お召し上がりいただき、お寛ぎください。
(2)セミナー終了後、17時までは会場にてセミナー内容に関する、ご不明点やご質問を承ります。お気軽にご相談ください。


《参加特典》
ご参加の皆様に無料プレゼント
実施項目の全てが時系列でわかる! 『お別れの会ガイドブック』
事前準備から「お別れの会」当日終了までのスケジュール、各種手配の方法、会場レイアウトなど役立つ内容が満載です。


《セミナー映像等の複写・録画・転用禁止について》
セミナーコンテンツのいかなる部分も、許可なく複写、録画、撮影、またはその他の方法で再現すること、およびこれらを第三者に転用、配布、公表することを禁じます。

セミナー一覧へ戻る

24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

公益社社葬デスク

匿名でも構いません。
社葬のプロがお答えいたします。

  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい

今後のセミナー

通話無料24時間365日受付 0120-641-480

トップに戻る