お別れの会(大規模)-システム機械関連

「ふるさと」の風景を会場に表現した大規模なお別れの会 「ふるさと」の風景を会場に表現した大規模なお別れの会

お別れの会 故人が人生の名場面を
演出したお別れの会
システム機械製造・販売業 2代目代表取締役社長

利用式場
リーガロイヤルホテル
(大阪)
〔大阪府大阪市北区〕
参列者
1,800
宗教
無宗教
会食
社葬
総額費用
3,500万円

常に世界に目を向けていたという印象の強い故人でしたが、残されたスケッチブックには「ふるさと」への思いが描かれていました。ご遺族の要望により「故人の思いをかたちに」し、「多くの参会者」にそれをご覧いただくために工夫を凝らしたお別れの会の事例です。

日本の化学工業の振興に大きく寄与した方の大規模なお別れの会

故人の思いをかたちに

故人の父は町工場からA社を創業。
その後を引き継いだ故人は、1960年代で既に技術開発とグローバル化を社の2本柱と定めて地球規模で経営戦略を立て、国際M&Aの先駈けを成し遂げました。
そのことでA社は日本の産業界、特に化学工業の振興に大きく寄与することができました。

常に世界に目を向けていたという印象の強い故人でしたが、実は日本/関西/大阪といった自分自身が育った「ふるさと」への思いがあったからこそ頑張れたのだということを、晩年ご自身がスケッチされた「ふるさと」の風景から見てとることができ、それらを会場に表現したいというご希望を承りました。

企画・演出そして運営

大規模なお別れの会に向けて何千本もの生花を装飾する公益社男性スタッフ 大きな課題は二つ、「故人の思いをかたちに」する企画・演出と、「1,500名から2,000名を想定した参会者の対応」でした。

かたちにすべきは、小川のせせらぎ、一面に広がる黄色いなたね畑、土手に咲く桜、遠くに望む岬と海、そして青空につながる風景。また、徐々に日が暮れて夕焼けから一面の星、そして満月から夜が更ける、といった誠に具体的な思いでありながら、困難を極めたことを思い出します。

私たちは、祭壇だけにイメージしていたものを、ジョーゼットや絨毯など会場の全てを使って、移りゆく「ふるさと」の風景を会場いっぱいに再現させていただきました。

故人の思いを届けるために

参会者対応については、公益社の経験を最大限に発揮して会場の選定・開催時間の設定・案内状の作成などをご提案いたしました。

当日、1,800名におよぶ参会者の方々には約10分間の移りゆく風景を眺めながら献花をしていただきました。
この大切な時に対し、充分な時間を確保しつつスムーズな流れを実現するために、事前の段階から献花台の配置などに工夫を凝らすなどの対応ができていたため、従来の会場キャパシティ(500~1,000名)を超える規模でも、お待たせすることのない進行が可能となりました。

このお別れの会について

何気ない風景だからこそ思い出したり、誰かに伝えたかったりするものです。
初めの想定では祭壇のみのデザインでしたが、最終的にはこれまでにない創意工夫を凝らし企画・演出をさせていただいたお別れの会でした。
担当者の方をはじめとする社員の方々も、そして参会者の方々も、蘇ってくる風景と共に故人の思いを感じていただけたと思います。

他の社葬・お別れの会・合同葬の事例(大規模)

24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

公益社社葬デスク

匿名でも構いません。
社葬のプロがお答えいたします。

  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい

通話無料24時間365日受付 0120-641-480

トップに戻る