社葬の知恵袋

社葬・お別れの会・合同葬、それぞれの違いと特徴

社葬・お別れの会・合同葬の違いと特徴を、社葬開催までの期間と会場選びを中心にご紹介します。

社葬・お別れの会・合同葬、それぞれの違いと特徴

「社葬」や「お別れの会」「合同葬」……企業が施主となって行う「本葬儀」にはさまざまな呼び名が存在します。
弊社ではこれまで次のようなご説明記事を掲載してまいりました。
社葬・お別れの会・合同葬とは
今回はこれをさらに掘り下げる形で、開催までの期間と会場選びを中心に3つの社葬形式の違いをご紹介します。

「社葬」「お別れの会」と「合同葬」の最大の違い

広義における「社葬」は、社葬・お別れの会・合同葬の3つの形式に分けることができます。「社葬」「お別れの会」と「合同葬」の違いは、故人の顔を見てお別れができるかどうか(火葬の後か前か)です。
社葬とお別れの会は、密葬を済ませ、その後企業や団体として改めて行う弔いの儀式です。これに対し合同葬は、「密葬と本葬」を分けずに親族と企業が合同で一つの葬儀を執り行うものです。
「火葬」を行うかどうかによって、開催までの期間や会場準備といった違いが生まれます。この点を踏まえて、3つの社葬形式の違いとそれぞれの特徴をご覧ください。

亡くなった方を儀式で厳かに送る「社葬」

開催までの期間

狭義での「社葬」とは、読経や焼香などの宗教形式に則った儀式・式典を行う社葬を指します。親族による密葬を終えてから、1~2か月後(四十九日以内が目途)に執り行うことが一般的です。
後述する合同葬などに比べると開催まで時間的猶予があるものの、寺院や関係者との打ち合わせ、案内状の送付先や席順の決定など、多方面にわたる準備が必要となります。

「社葬」の会場

この期間の間に、ご遺骨の安置や読経などを行うことができ、想定した人数の参列が可能な会場を選定します。
首都圏であれば青山葬儀所、近畿圏では公益社千里会館、全国的には各寺院の大本山などを使用することが多いです。

自由度の高い無宗教形式の「お別れの会」

開催までの期間と「社葬」との違い

「お別れの会」は、宗教性の薄い社葬スタイルのことを指します。
上記でご紹介した「社葬」と同様、逝去から1~2ヶ月以内に行う本葬儀となりますが、こちらは宗教儀礼にとらわれない自由な演出のできる形式です。
献花の後に会食の場が設けられることが多く、追悼パネルや映像などを工夫することによって故人を偲ぶにふさわしいセレモニーを創出することができます。

「お別れの会」の会場

「お別れの会」の会場には、多くの参列者に対応でき演出などにも融通の利く、ホテルや自社施設、多目的ホールなどが選ばれます。

故人の家族と会社が合同で執り行う「合同葬」

故人の家族と会社が合同で執り行う「合同葬」

「合同葬」開催までの期間

「合同葬」は、故人の家族と企業が合同で開催する葬儀です。
他の2つの形式と異なり、通常亡くなってから数日、遅くとも一週間以内に執り行う必要があります。直前の準備期間が短時間となるため、事前の葬儀準備や親族との関係構築が欠かせません。

「合同葬」が行える会場

「合同葬」の会場には、寺院などの宗教施設や葬儀のための設備の整ったセレモニーホールのほか、自社施設を選ぶケースもあります。

今回ご紹介した3つの本葬儀には、それぞれに葬儀としての意味合いや異なるメリットが存在します。会社としての意向をまとめておき、故人の希望やご遺族の要望を汲みとって故人を送るにふさわしい形式を選びましょう。

また事前の準備として、「社葬取扱規程」を作成し、社葬対象者の基準を定めておくと、もしもの時にも迅速に対応できます。

社葬取扱規程の準備も公益社にお任せください

知恵袋にある関連記事

あわせて読みたいサイト内のコンテンツ

知っておきたい お別れ会の知恵袋
お別れの会の知恵袋を見る

「お別れの会のサイト」ではホテルなどでのお別れの会の式次第や流れ、式場の情報やマナーなどご紹介しています。

知っておきたい お別れ会の知恵袋

「お別れの会のサイト」ではホテルなどでのお別れの会の式次第や流れ、式場の情報やマナーなどご紹介しています。

お別れの会の知恵袋を見る
24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

社葬・お別れの会セミナーのご案内

リスクマネジメントの一環として、
社葬・お別れの会セミナーへの参加をおすすめします

セミナー開催予定はこちら
24時間365日受付 公益社の社葬デスク
  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい
0120-641-480
メールでのお問合せ まずはご相談

公益社社葬デスク

匿名でも構いません。
社葬のプロがお答えいたします。

  • 社葬・お別れの会のお問合せ/ご相談
  • セミナーのお問合せ/お申込み
  • 至急の対応/すぐに来てほしい

通話無料24時間365日受付 0120-641-480

トップに戻る